Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ

2021/06/20

第84弾【岡山でワンオペ育児 本当は半年に一回は排水桝の掃除を】

大の苦手な夏を目前に気分が滅入る稲葉です”(-“”-)”

子供たちには年間を通して水筒を持たせているんですが

水筒を常備されている皆様には

本当に本当に頭が下がります。

洗うの、めっちゃ大変じゃないですか?

お茶を毎日沸かすのも大概大変なのに

毎日毎日水筒の部品を分解して洗浄する・・・

夜中にこの作業があると思っただけで倒れそうです(T_T)

みなさん、どんな風に水筒を洗ってるのか気になります・・・

 

結構アナログな私は

少し前までこんなものを使用して水筒のふた部分を洗ってました。

 

 

赤ちゃんの哺乳瓶を洗うときに使っていたセットですw

筒本体の方は長い柄がついたスポンジです。

が、ある時気づいてしまったんです。

↓ここの汚れが取れていないことに。

 

 

画像下のふた部分二つについては

黒っぽい汚れがなかなかとれないなぁと分かってはいたので

結構念入りにゴリゴリ掃除してました。

一番ゾッとしたのは水筒本体中の底部分で

つなぎ目になっている溝からひも状の黒い汚れが

スポンジについてきた時です。

やばい!!(;゚Д゚)

こんなヘドロみたいなのがついた水筒で

こどもたちは喉を潤していたのかと思うと

血の気が引く思いでした。

そこで、ドラッグストアを徘徊して見つけたのが

↓コチラ!!!

 

 

CMではよく見てましたが

普通の食器洗い洗剤で洗えば大丈夫と思っていた私には

この事件が起きるまで不要な存在でした。

 

何かにすがりたい思いで早速使ってみると

(;゚Д゚)

(;゚Д゚)

(;゚Д゚)

 

めっちゃ効く!!!

泡スプレーをかけて5分間くらいこんな感じで放置します。

 

 

5分経過後、念のためふたも水筒本体もスポンジで洗うんですが

これを使うようになってからというもの

ふたも本体も汚れは微塵も残らなくなりました。

 

めっちゃ楽!

めっちゃキレイ!!

何で今まで使わなかったんだろう~( ;∀;)

食洗器を使い渋っていたのと同じ無駄なあがきだったと反省。

 

もしまだ私と同じように

力技で何とかなると思っていらっしゃる方がいたとしたら

ぜひ使ってみてほしいです。

私は、詰め替えパックのでっかいやつも購入してますw

 

 

 

さて、本題前に我が家の紹介を少々。

————————–

◇稲葉家の構成

主人:単身赴任中

長女(8歳)

次女(6歳)

2012年4月にイシンホームで新築

延床面積:35.74坪

1F、建築面積 :20.47坪

太陽光発電5.4kW 搭載(当時売電単価42円)

∇1Fの間取り

 

∇2Fの間取り

 

現在主人が単身赴任中のため、ワンオペ育児です。

同じような悩みを持たれている方にもぜひ読んでいただきたいです。

 

 

第84弾【岡山でワンオペ育児 本当は半年に一回は排水桝の掃除を】

※以下、汚い画像が出てくるので閲覧注意

 

昨年の春頃、お掃除したような気がするんです。

排水桝の。

毎回ぐうたらな私はめんどくさいな~と思ってしまって

ついつい先延ばしにしてしまうんです。

昨年の秋口からやろうやろう

春になったら本気でしないとまずいなぁと思いつつ

夏を迎えてしまいました。

 

おそるおそる排水桝を開けてみることに・・・

 

 

 

 

 

やばっ(;゚Д゚)

 

 

 

 

 

油が固まってしまって

カチカチになってしまってました。

ヤダーーー

汚いーーー

でも私がやらないとやってくれる人がいないーーー

( ;∀;)

 

やるしかない!

お掃除のしかたは以前も紹介させていただきましたが

↓コチラを参考に

 

 

私はここまで丁寧にしないです(;’∀’)

ゴシゴシとか面倒ですよね・・・

私は、大きいゴミをすくい取った後に

クエン酸、重曹を大さじ3杯ずつくらいかけ

10分くらい放置します。

汚れがある程度浮いてきたところで

ホースのストレートでバーーーーっと水をかけます。

また、キッチンから熱めのお湯を

大きめの鍋で3杯分くらい流します。

それで終わり💛

 

↓少しはマシになりました!

 

 

我が家を守るとなると

多少汚くても

面倒くさくても

やることやらないとですね!

半年に1回くらいお掃除できたらベストでしょうが

きっとまた来年まで( ̄▽ ̄)大丈夫かなw

疲れたので、自分へのご褒美を与えてあげなきゃです(*‘ω‘ *)

 

 

 

▼これまでの内容はコチラ!

第83弾【岡山でワンオペ育児 洗濯機入りません事件】

第82弾【岡山でワンオペ育児 太陽光発電搭載もうかる屋根の修理】

第81弾【岡山でワンオペ育児 またも電気代値上げ!再生可能エネルギー発電促進賦課金】

第80弾【岡山でワンオペ育児 9回目の固定資産税】

第79弾【岡山でワンオペ育児 リビングTV壁掛けついでのプチリフォーム②】

第78弾【岡山でワンオペ育児 東日本大震災から学ぶ命を守る耐震減震の家】

第77弾【岡山でワンオペ育児 リビングTV壁掛けついでのプチリフォーム①】

第76弾【岡山でワンオペ育児 リビングの床が拝めました】

第75弾【岡山でワンオペ育児 今年の最優秀100均収納グッズ!by稲葉チョイス】

第74弾【岡山でワンオペ育児 玄関でコロナ感染を減らす?!】

第73弾【岡山でワンオペ育児 ダイニング照明、デザインor実用性 悩んだプチリフォーム】

第72弾【岡山でワンオペ育児 コロナ対策に重要な家の換気】

第71弾【岡山でワンオペ育児 バスルームの鏡が汚いの、どうにかしたい!】

第70弾【岡山でワンオペ育児 バスルームの天井にカビがっ!】

第69弾【岡山でワンオペ育児 夏場のG、マイホームへの侵入を防ぐ】

第68弾【岡山でワンオペ育児 エアコンの後付けで悩む】

第67弾【岡山でワンオペ育児 母の日に購入したキッチン家事グッズ】

第66弾【岡山でワンオペ育児 花粉に備える!アレルノンフィルター掃除】

第65弾【岡山でワンオペ育児 キッチン 缶詰のサビ取りしんどー】

第64弾【岡山でワンオペ育児 そうじが劇的に楽になる収納をパクる】

第63弾【岡山でワンオペ育児 どれくらいでふさふさ排気フィルター?③】

第62弾【岡山でワンオペ育児 どれくらいでふさふさ排気フィルター?②】

第61弾【岡山でワンオペ育児 どれだけ上がるの電気代!】

第60弾【岡山でワンオペ育児 どれくらいでふさふさ排気フィルター?】

第59弾【岡山でワンオペ育児 消費税10%前購入ダイソン先生とふさふさ排気フィルター】

第58弾【岡山でワンオペ育児 キッチンらへんが臭い③】

第57弾【岡山でワンオペ育児 キッチンらへんが臭い②】

第56弾【岡山でワンオペ育児 キッチンらへんが臭い】

第55弾【岡山でワンオペ育児 実家とわが家を比較】

第54弾【岡山でワンオペ育児 家の裏側の使い道に苦戦】

第53弾【岡山でワンオペ育児 外構の木々達のお手入れに苦戦】

第52弾【岡山でワンオペ育児 1Fトイレ前収納、どれだけ入る?】

第51弾【岡山でワンオペ育児 令和初冷房稼働】

第50弾【岡山でワンオペ育児 床下収納開けてみました】

第49弾【岡山でワンオペ育児 はげはげのウッドデッキ塗装】

第48弾【岡山でワンオペ育児 今年の固定資産税いかに!】

第47弾【岡山でワンオペ育児 真っ黒くろすけ出てきた】

第46弾【岡山でワンオペ育児 成長とともに悩みが変わる】

第45弾【岡山でワンオペ育児 小学生に備えて模様替え④】

第44弾【岡山でワンオペ育児 階段に感激】

第43弾【岡山でワンオペ育児 小学生に備えて模様替え③】

第42弾【岡山でワンオペ育児 小学生に備えて模様替え②】

第41弾【岡山でワンオペ育児 小学生に備えて模様替え①】

第40弾【岡山でワンオペ育児 子ども部屋いざ使うとき思うこと】

第39弾【岡山でワンオペ育児 誰か開けて~!ヘルプチルドレンの玄関】

第38弾【岡山でワンオペ育児 キッチン収納の必要容量④】

第37弾【岡山でワンオペ育児 キッチン収納の必要容量③】

第36弾【岡山でワンオペ育児 キッチン収納の必要容量②】

第35弾【岡山でワンオペ育児 キッチン収納の必要容量①】

第34弾【岡山でワンオペ育児 1階生活のために不可欠なこども服収納場所】

第33弾【岡山でワンオペ育児 便利収納の買いだめ対策】

第32弾【岡山でワンオペ育児 ふるさと納税・住民税控除結果】

第31弾【岡山でワンオペ育児 浴室が早く乾燥する方法とは】

第30弾【岡山でワンオペ育児 自分たちに合った土地選び】

第29弾【岡山でワンオペ育児 災害後の不安を減らしてくれる安心の保険】

第28弾【岡山でワンオペ育児 まぶしいか真っ暗な主寝室】

第27弾【岡山でワンオペ育児 毎年ゆううつな固定資産税】

第26弾【岡山でワンオペ育児 床がみたいという願望】

第25弾【岡山でワンオペ育児 ゴミ箱どうよ】

第24弾【岡山でワンオペ育児 働くお母さんへ】

第23弾【岡山でワンオペ育児 メガネの住み家】

第22弾【岡山でワンオペ育児 家事育児仕事と向き合う 後編】

第21弾【岡山でワンオペ育児 家事育児仕事と向き合う 前編】

第20弾【岡山でワンオペ育児 また来たか!花粉と油の戦い】

第19弾【岡山でワンオペ育児 マイホーム、いつ建てるのがベスト?】

第18弾【岡山でワンオペ育児 ダイニングテーブルの最適なサイズって?】

第17弾【阪神大震災から23年 最愛の家族とこどもたちの未来を守るマイホーム】

第16弾【岡山でワンオペ育児 ソファーっている?】

第15弾【岡山でワンオペ育児 子供が本に興味を持つ家づくり】

第14弾【岡山でワンオペ育児 なんとなくイヤだった食洗器に助けられる】

第13弾【岡山でワンオペ育児 季節の飾りつけ秋から冬へ】

第12弾【岡山でワンオペ育児 外壁の苔ビフォーアフター】

第11弾【岡山でワンオペ育児 おばけがこわい!保安球が切れた事件】

第10弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 借入時の持分とウッドデッキの幅】

第9弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 ダウンライトと広々お手洗い】

第8弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 外門とウッドデッキ】

第7弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 飽きる!とコンセント】

第6弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 下地と食洗器】

第5弾【2F水場と光熱費を抑えられて新鮮な空気が吸えるEco-i換気システム】

第4弾【東窓の和室とバリアフリー】

第3弾【吹き抜けと天窓代わりの北窓】

第2弾【玄関収納と太陽光発電】

第1弾【最高の間取りとは?】

 

お時間がある時に読んでいただけたらうれしいです(^^)


稲葉 里花

> スタッフブログ > 第84弾【岡山でワンオペ育児 本当は半年に一回は排水桝の掃除を】