Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ

2018/08/7

第31弾【岡山でワンオペ育児 浴室が早く乾燥する方法とは】

あっつい夏にはこんな50円ランチ!にはまっている稲葉です 😆

命名『燃え辛うどん』

以前▼より紹介させてもらった夏バージョンです!

第16弾【岡山でワンオペ育児 ソファーっている?】

夏バージョンの方がお安く短時間でできます(ΦωΦ)フフフ…

・11円でかったうどん

・レタス

・ネギ

・桃屋のキムチの素

50円切りますね!

1分で完成(∩´∀`)∩

そんなケチくさい稲葉より、お風呂場を早く乾燥させる換気扇の最も効果的な使い方を教えちゃいます!

(聞いて実践しただけですが(;´Д`))

 

 

まず、我が家の紹介を少々。

————————–

◇稲葉家の構成

主人

長女(5歳)

次女(3歳)

約6年前にイシンホームで新築

延床面積:35.74坪

1F、建築面積 :20.47坪

太陽光発電5.4kW 搭載(当時売電単価42円)

∇1Fの間取り

∇2Fの間取り

ほぼワンオペ育児です。

同じような悩みを持たれている方にもぜひ読んでいただきたいです。

 

第31弾【岡山でワンオペ育児 浴室が早く乾燥する方法とは】

 

稲葉家のお風呂は家の北側に位置し

西側に縦長い窓(取っ手をくるくる回すと開くやつ)がついてます。

みなさん、お風呂に入った後の浴室換気、どうされてますか?

我が家では以下の方法で行ってました。

 

①夜のお風呂上り換気

お風呂から出て風呂フタを閉め、西側の窓を閉じたまま

換気扇を回す。

21時~朝6時まで、だいたい9時間後に浴室に水を抜きに入ると

ほぼ乾いています。

↓こんな感じ(汚れは見なかったことに)

 

 

②朝シャワー後の換気

朝、主人がシャワーを使います。ついでにお掃除も♡

その後、乾燥させるために西側の窓を開け

換気扇を付けます。

7時~19時、だいたい12時間後にお風呂にお湯をためるのですが

その時こんな感じになってます↓(汚いのはこらえてください)

あら?

何かおかしい。

主人も私も同じ見解だったのですが

晴れてる暑い日に窓を開け、さらに換気扇をつければ一番早く乾燥するだろう。

そう思っていました。

しかし、以前アフターの方に何気なく同じ質問をした際、そういやこんな回答が返ってきました。

『お風呂を早く乾燥したかったら、窓やドアは閉めたまま、換気扇だけを回した方が良い』

しかも、

『24時間付けっぱなしが家にとって一番良い』

というのです。

いやいやいや、そうは聞いても、せっかく天気がいいんだから

どう考えても開けといた方がいいでしょ。

と思って何気なく最近までそれまでの生活を続けていました。

しかし、夜に浴室にお湯を張りに行くとき

なぜか少し濡れている床を避けて歩く自分に気が付いたんです。

(あら?だいたい朝は乾いてるのに・・・

今日めっちゃ晴れてたのに何で床が乾いてないんやろ?)

そうなんです。

上記の通り、短時間しか換気扇を回していない朝は床が乾いているのに

長時間換気扇を回した夜は床が濡れているんです。

(そういや、前にアフターの人が、浴室の換気扇を使う時は窓を閉めてって言ってたなぁ。

あれ、本当だったんだ!)

念のためネットでも検索したのですが

やはり窓やドアは閉めておいた方が良いとするものがほとんどでした。

しかも、24時間換気扇をつけっぱなしにしておかないと

大きなデメリットがあることも。

・臭いがこもる(換気扇を回して臭いをとるまでに時間がかかる)

・外からの湿気が入るので乾きにくい→カビが発生しやすい環境

・浴室のドアを開けておくと、その湿気が躯体の木材を傷め、家の寿命が縮む

・コマメに入り切りしていたらよけい電気代がかかる(付けっぱなしでも300円/月程度らしい)

などなど。

私たちと同じように窓を開けちゃってる方がいらっしゃったら

ぜひ試してみてくださいね( ´∀` )ノ

 

イシンホームの家のほとんどはEco-i24時間熱交換換気システムをつけていただいてるので

床下から家の中まで空気を循環させ、換気により乾燥させます(ほどよく湿度も交換)。

これも24時間、つけっぱなしにしといてくださいね!

 

▼これまでの内容はコチラ!

第30弾【岡山でワンオペ育児 自分たちに合った土地選び】

第29弾【岡山でワンオペ育児 災害後の不安を減らしてくれる安心の保険】

第28弾【岡山でワンオペ育児 まぶしいか真っ暗な主寝室】

第27弾【岡山でワンオペ育児 毎年ゆううつな固定資産税】

第26弾【岡山でワンオペ育児 床がみたいという願望】

第25弾【岡山でワンオペ育児 ゴミ箱どうよ】

第24弾【岡山でワンオペ育児 働くお母さんへ】

第23弾【岡山でワンオペ育児 メガネの住み家】

第22弾【岡山でワンオペ育児 家事育児仕事と向き合う 後編】

第21弾【岡山でワンオペ育児 家事育児仕事と向き合う 前編】

第20弾【岡山でワンオペ育児 また来たか!花粉と油の戦い】

第19弾【岡山でワンオペ育児 マイホーム、いつ建てるのがベスト?】

第18弾【岡山でワンオペ育児 ダイニングテーブルの最適なサイズって?】

第17弾【阪神大震災から23年 最愛の家族とこどもたちの未来を守るマイホーム】

第16弾【岡山でワンオペ育児 ソファーっている?】

第15弾【岡山でワンオペ育児 子供が本に興味を持つ家づくり】

第14弾【岡山でワンオペ育児 なんとなくイヤだった食洗器に助けられる】

第13弾【岡山でワンオペ育児 季節の飾りつけ秋から冬へ】

第12弾【岡山でワンオペ育児 外壁の苔ビフォーアフター】

第11弾【岡山でワンオペ育児 おばけがこわい!保安球が切れた事件】

第10弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 借入時の持分とウッドデッキの幅】

第9弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 ダウンライトと広々お手洗い】

第8弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 外門とウッドデッキ】

第7弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 飽きる!とコンセント】

第6弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 下地と食洗器】

第5弾【2F水場と光熱費を抑えられて新鮮な空気が吸えるEco-i換気システム】

第4弾【東窓の和室とバリアフリー】

第3弾【吹き抜けと天窓代わりの北窓】

第2弾【玄関収納と太陽光発電】

第1弾【最高の間取りとは?】

 

お時間がある時に読んでいただけたらうれしいです♪


稲葉 里花

> スタッフブログ > 第31弾【岡山でワンオペ育児 浴室が早く乾燥する方法とは】