Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ
2018/09/23
第34弾【岡山でワンオペ育児 1階生活のために不可欠なこども服収納場所】
うろこ雲や朝夕のさわやかな空気にぼちぼち秋の訪れを感じますね 😆
数日前、いやなクシャミが連発する日があったので
そろそろかもがやの花粉が飛び始めたかなと
少しマイナー気分も味わえる稲葉です。
かもがやとは、イネ科の植物らしく、そのへんによく生えてるらしいです。
花粉症持ちなので
春は杉に
秋はかもがやに
せっかくの過ごしやすい季節をますますインドア派へもっていかれます( ゚Д゚)
でも子供たちにとっては
芸術の秋!
スポーツの秋!!
食欲の秋!!!
家でも色々創作活動で忙しそうです(*´ω`*)
「ホコリが飛んでたらいけないから」
マスクとほうきを作るんだそうです( ^ω^)・・・
誰に似たんだろw
さて、本題前に我が家の紹介を少々。
————————–
◇稲葉家の構成
主人
私
長女(5歳)
次女(3歳)
約6年前にイシンホームで新築
延床面積:35.74坪
1F、建築面積 :20.47坪
太陽光発電5.4kW 搭載(当時売電単価42円)
∇1Fの間取り
∇2Fの間取り
ほぼワンオペ育児です。
同じような悩みを持たれている方にもぜひ読んでいただきたいです。
第34弾【岡山でワンオペ育児 1階生活のために不可欠なこども服収納場所】
稲葉家では主人が遅くまで仕事のため、ほぼワンオペ育児です。
なるべく1Fだけで生活が完結できるようにしないといけません。
もし親が2Fでごぞごぞしている間にこどもが危ないことをしていたら大変!
だから、キッチンから一通り見渡せるような間取りになっています。
日々生活する中で
あ~でもない
こ~でもない
と、一番悩んだのが子供服の収納でした。
お休みの日の普段着
平日の保育園の制服
水着に汚れ着にハンカチ、タオル
オムツに下着にパジャマに防寒着
とにかくごぢゃごぢゃ色んなものが必要です。
さぁ、1Fだけで生活しようと思ったら、どこにしまいますか?
うちは、最終こんな感じで落ち着きました。
↓
▼キッチン前収納
ここに、下着やパジャマ、水着に汚れ着、保育園で使う服なんかをしまってます。
とりあえず見えないように扉がしまればOK!
▼引きで見るとこんな感じ
▼上の子の私服はリビングTV横のこども箪笥へ
大きくなって2Fで生活できるようになったら、箪笥ごと移動して欲しいです( ;∀;)
▼下の子の私服は和室の手抜き収納へ
▼保育園カバンや防寒着は玄関へ
こども用品って何て多いんでしょう・・・( ;∀;)
大人と同じくらいあるんです。
でも、とりあえず1Fだけ生活の「衣」は何とかなりました!
「食」の保管場所は前回紹介したウォークスルークローゼットへ
1Fだけで「住」まうために
それぞれの場所で活躍してくれる収納場所。
他にも多々収納するものがありますが、稲葉家のそれぞれの収納場所を
また今後も紹介したいと思います。
▼これまでの内容はコチラ!
第32弾【岡山でワンオペ育児 ふるさと納税・住民税控除結果】
第29弾【岡山でワンオペ育児 災害後の不安を減らしてくれる安心の保険】
第22弾【岡山でワンオペ育児 家事育児仕事と向き合う 後編】
第21弾【岡山でワンオペ育児 家事育児仕事と向き合う 前編】
第19弾【岡山でワンオペ育児 マイホーム、いつ建てるのがベスト?】
第18弾【岡山でワンオペ育児 ダイニングテーブルの最適なサイズって?】
第17弾【阪神大震災から23年 最愛の家族とこどもたちの未来を守るマイホーム】
第15弾【岡山でワンオペ育児 子供が本に興味を持つ家づくり】
第14弾【岡山でワンオペ育児 なんとなくイヤだった食洗器に助けられる】
第11弾【岡山でワンオペ育児 おばけがこわい!保安球が切れた事件】
第10弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 借入時の持分とウッドデッキの幅】
第9弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 ダウンライトと広々お手洗い】
第8弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 外門とウッドデッキ】
第7弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 飽きる!とコンセント】
第6弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 下地と食洗器】
第5弾【2F水場と光熱費を抑えられて新鮮な空気が吸えるEco-i換気システム】
お時間がある時に読んでいただけたらうれしいです♪
稲葉 里花