Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ
2021/04/2
第79弾【岡山でワンオペ育児 リビングTV壁掛けついでのプチリフォーム②】
別れあり
出会いあり
桜の季節に感慨深く色々考えさせられている稲葉です。
先日無事卒園した下の子も
昨日から小学校の学童に通うことになりました。
学童のクラスには、同じ保育園の子が一人だけいたようですが
保育園のように手厚い環境とは全く違う環境にビビりつつ
それでも何とか一日を無事終えたとのことで
力いっぱい応援する母心なのでした。
お姉さまは同じ部屋なのに全然遊んでくれないらしく(笑)
お姉さまにはお姉さまの付き合いがございますので(^ム^)
小学校の桜はもう緑の若葉が現れ
新しい季節の始まりを見守ってくれているようです。
ふぁいと、娘!
さて、本題前に我が家の紹介を少々。
————————–
◇稲葉家の構成
主人:単身赴任中
私
長女(8歳)
次女(6歳)
2012年4月にイシンホームで新築
延床面積:35.74坪
1F、建築面積 :20.47坪
太陽光発電5.4kW 搭載(当時売電単価42円)
∇1Fの間取り
∇2Fの間取り
現在主人が単身赴任中のため、ワンオペ育児です。
同じような悩みを持たれている方にもぜひ読んでいただきたいです。
第79弾【岡山でワンオペ育児 リビングTV壁掛けついでのプチリフォーム②】
前回のつづきとなりますが、さてさて稲葉家のリビングTV壁掛けついでのプチリフォーム、どうなったでしょうか(*´ω`*)
いよいよ完成です!
↓前回の内容
第77弾【岡山でワンオペ育児 リビングTV壁掛けついでのプチリフォーム①】
▼ビフォー 正面
▼アフター 正面
▼ビフォー ナナメ
▼アフター ナナメ
あぁ~~
物がないとこんなにスッキリするんですね!(*´ω`)
このまま何もなければ良かったんですが
今はあんなものやこんなものであふれかえっております(;’∀’)
思ったより光を反射する木材でキラキラ感が否めませんが
雰囲気がガラっと変わって何だかうれしい!!
木ってやっぱりいいですね(*´ω`)うきうき
和みます♡
でもラグは失敗してしまいました。
素材が気に入って商品名で注文したんですが
現物のグレーは在庫がなく色味が確認できないものだったので
到着したのを見て・・・
えっ?
グレー?
ってなってしまったです( ゚Д゚)
やっぱり現物見ないとダメですね・・・
▼これまでの内容はコチラ!
第78弾【岡山でワンオペ育児 東日本大震災から学ぶ命を守る耐震減震の家】
第77弾【岡山でワンオペ育児 リビングTV壁掛けついでのプチリフォーム①】
第75弾【岡山でワンオペ育児 今年の最優秀100均収納グッズ!by稲葉チョイス】
第74弾【岡山でワンオペ育児 玄関でコロナ感染を減らす?!】
第73弾【岡山でワンオペ育児 ダイニング照明、デザインor実用性 悩んだプチリフォーム】
第71弾【岡山でワンオペ育児 バスルームの鏡が汚いの、どうにかしたい!】
第70弾【岡山でワンオペ育児 バスルームの天井にカビがっ!】
第69弾【岡山でワンオペ育児 夏場のG、マイホームへの侵入を防ぐ】
第67弾【岡山でワンオペ育児 母の日に購入したキッチン家事グッズ】
第66弾【岡山でワンオペ育児 花粉に備える!アレルノンフィルター掃除】
第65弾【岡山でワンオペ育児 キッチン 缶詰のサビ取りしんどー】
第64弾【岡山でワンオペ育児 そうじが劇的に楽になる収納をパクる】
第63弾【岡山でワンオペ育児 どれくらいでふさふさ排気フィルター?③】
第62弾【岡山でワンオペ育児 どれくらいでふさふさ排気フィルター?②】
第60弾【岡山でワンオペ育児 どれくらいでふさふさ排気フィルター?】
第59弾【岡山でワンオペ育児 消費税10%前購入ダイソン先生とふさふさ排気フィルター】
第53弾【岡山でワンオペ育児 外構の木々達のお手入れに苦戦】
第52弾【岡山でワンオペ育児 1Fトイレ前収納、どれだけ入る?】
第40弾【岡山でワンオペ育児 子ども部屋いざ使うとき思うこと】
第39弾【岡山でワンオペ育児 誰か開けて~!ヘルプチルドレンの玄関】
第34弾【岡山でワンオペ育児 1階生活のために不可欠なこども服収納場所】
第32弾【岡山でワンオペ育児 ふるさと納税・住民税控除結果】
第29弾【岡山でワンオペ育児 災害後の不安を減らしてくれる安心の保険】
第22弾【岡山でワンオペ育児 家事育児仕事と向き合う 後編】
第21弾【岡山でワンオペ育児 家事育児仕事と向き合う 前編】
第19弾【岡山でワンオペ育児 マイホーム、いつ建てるのがベスト?】
第18弾【岡山でワンオペ育児 ダイニングテーブルの最適なサイズって?】
第17弾【阪神大震災から23年 最愛の家族とこどもたちの未来を守るマイホーム】
第15弾【岡山でワンオペ育児 子供が本に興味を持つ家づくり】
第14弾【岡山でワンオペ育児 なんとなくイヤだった食洗器に助けられる】
第11弾【岡山でワンオペ育児 おばけがこわい!保安球が切れた事件】
第10弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 借入時の持分とウッドデッキの幅】
第9弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 ダウンライトと広々お手洗い】
第8弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 外門とウッドデッキ】
第7弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 飽きる!とコンセント】
第6弾【岡山でワンオペ育児 家づくりの失敗と成功事例 下地と食洗器】
第5弾【2F水場と光熱費を抑えられて新鮮な空気が吸えるEco-i換気システム】
お時間がある時に読んでいただけたらうれしいです(^^)
稲葉 里花