Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ

2019/08/19

miki houseができるまで【その⑨ 防音室のこと】

皆さん、こんにちは!

城東展示場の寺内です♬

 

台風10号、いかがでしたか?

大きな被害はありませんでしたか?

私は新居で迎え撃つ初めての台風だったので

ちょっと緊張しましたが、

何事もなく過ぎ去ってくれてほっとしています。

 

一瞬だけ停電しましたが…

 

この一瞬のタイミングがものすごく絶妙でした。

ちょうど、うちのヘタレ息子を叱っている時で、

「誰が悪いの?!」

と問いかけ、ふてくされた息子がムスッと無言になって

一瞬の静寂が訪れた瞬間、

台風対策でカーテンを閉め切っていたリビングが

真っ暗になりました。

「あれ?」と、私が思わず照明を見上げたのとほぼ同時に

 

「ぎゃ~~!!!ママごめんなさい!!!ごめんなさ~い!!!」

 

と息子、大パニックww

これは好都合という事で

「な?ママが最高潮に怒ったらブレーカー落ちるんぞ?

真っ暗になるんぞ?」

と言い聞かせ、トラウマを植え付けてやったので

しばらくはいい子でいてくれると思いますww

 

それでは今日も張り切ってまいります!

 

【miki houseができるまで】~その⑨ 防音室のこと~

 

私の子供の頃からの夢だった『防音室』。

普段、Liveのリハで使っているスタジオや

学生の時に使っていた学校のレッスン室など

防音室というのがどういうものなのか、

どんな聞こえ方をするものなのか、

今まで散々使ってきた部屋なので、

結構分かっていたつもりだったんですが、

じゃあそれが一般住宅にできるとどうなるの?

というイメージまでは湧かず…

 

という事で、設計さん、工務さんに付き添ってもらって

ショールームに行ってきました!

とってもキレイなショールームに

防音室だけじゃなく、色んな体感ができる設備が

沢山ありました。

 

なんで写真を撮らんかったんや…

と、今でも悔やんでおりますが。

 

ちなみに、私が選んだ(というか工務さんに提案いただいた)

防音室のメーカーはDAIKENさんです。

DAIKENさんの防音プラン、色々あります

私が選んだプランはもちろん『楽器練習室』プランです。

このプランの中でも防音性能が2つに分かれていて

ここも結構迷いました。

「スタンダード防音プラン」と「プレミアム防音プラン」。

その違いはズバリ防音性能(どれくらい音漏れを防げるか)です。

 

私が演奏する楽器は

エレクトーンと

シンセサイザー(電子ピアノ)なので、

音量の調節ができないアコースティックピアノと違って

自分で音量が調節できます。

ショールームで実際に室内での音の聞こえ方、

室外への音の漏れ方などを聞かせてもらい、

「プレミアムまではいらないかな」

という事で、スタンダードを選びました。

 

アコースティックピアノを演奏される方、

管楽器、特に金管楽器を演奏される方は

スタンダードではちょっと厳しいかな?という印象です。

 

ちなみに私も金管楽器(トロンボーン)を演奏しますが、

これは夜遅い時間に練習するのは無理だろうな、と思ってます。

それからアコピも、小さなお子様が練習する位だと

スタンダートでも大丈夫そうですが、

プロまでいかなくても、ある程度のレベルまで達している方は

スタンダードだと厳しいと思います。

 

ちなみに、ショールームでかかっていたデモ演奏は

ベートーヴェンの『月光』の第3楽章でした。

…確か💦

 

そして、出来上がった防音室がこちら↓

 

…見た目は何て事はない真っ白のお部屋ですww

特徴的な柄(?)の天井は『オトテン』という

防音室専用の天井材です。

ちなみに、この柄が天井一面にあると

ちょっと気持ち悪いな…と思ったので

減らしてもらいましたww

 

そして、気になる使用の感想はと言うと…

 

「やっぱり学校のレッスン室やリハスタと比べたらあかんな」

 

という事でしたww

レッスン室やリハスタを1度でも使った事がある人は

ハードルが高くなるんだと思います(;´∀`)←私の事w

 

正直リハスタレベルの防音性はありません。

あくまで『一般住宅用の防音室』です。

なので今、防音設備のない一般住宅で楽器を練習してる人からしたら

大満足な防音性能だと思います。

私も、個人で練習する分には充分な防音性能だと思ってます!

実際、ご近所から苦情も来ていません☺

 

ただ、バンドのリハをしたいとか

金管アンサンブルをしたいとかになると

恐らく『一般住宅用』ではなく、

プロ仕様の防音室を考えられた方が

自分もストレスなく音が出せると思いますよ♪

 

というワケで、

少々マニアックな内容になってしまいましたが

【miki houseができるまで ~その⑨ 防音室のこと】

をお送り致しました!

 

さぁ、次はいよいよ

【miki houseができるまで ~その⑩ お引渡し~】

をお送り致します!

やっと!やっと!お引渡しですww

 

【miki houseができるまで】

その① イシンホームに決めたワケ

その② 家づくりスタート

その③地鎮祭

その④いよいよ着工!

その⑤上棟式

その⑥こだわりポイント

その⑦工事はすすむ

その⑧外構工事と防音室

 


寺内 美貴