Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ

2019/06/25

miki houseができるまで【その⑤ 上棟式】

皆さん、こんにちは!

城東展示場の寺内です♬

 

やっと!やっと!上棟式まで進んできた

『miki houseができるまで』シリーズ。

実は先週お引渡しも終了して、もう入居しておりますw

一足お先に入居後すぐの感想だけお伝えしておきます。

 

「めっちゃ快適…♡」

 

では、引渡しから4ヶ月ほど遡って

【miki houseができるまで】~その⑤ 上棟式~

をお送り致します。

 

着工後、miki houseの場合は年末年始を挟んでいたので

2ヶ月弱ほど経って、いよいよ上棟となりました。

 

※上棟式とは※

竣工後も建物が無事であるよう願って行われるもので、

通常、などの基本構造が完成して棟木を上げるときに行われる。

(wikipediaより)

 

平たく言うと、この日で家の形が出来上がる日です。

『棟上げ』とも呼ばれます。

 

 

当日、早朝から担当営業さん、担当工務さん、

お手伝いをしてくださる大工の皆さん、

そしていよいよこの日が初顔合わせとなる棟梁、

皆さんに見守られながらまずは『朝の儀』。

地鎮祭の時のように、四方にお清めのお酒とお米を撒きます。

上棟式

 

…お調子者の息子がはしゃいでおりますが…(-_-;)

そして、最初の柱を夫が立てます。

上棟式

カンカン!と軽快に打ち付けているかと思いきや、

何度かスカッと空振りしてましたがw

記念撮影~★

 

さて!

朝の儀が終わると、いよいよ上棟スタートです!!

大きなクレーンで、どんどん資材を搬入します。

 

あ、余談ですが…

作業開始前に乗せてもらいました(*´艸`*)

 

いよいよ始まった上棟式ですが、

1日中現場で見ていただくもよし、

『朝の儀』だけ参加して、その後お仕事に行くもよし、

合間合間にチョコチョコ見に行くでもよし、

過ごし方は皆さん自由です★

前回の記事にも書いたように

この上棟式の日ももちろんライン報告、アルバム保存されますので

頼りになる工務担当、棟梁、大工さんたちに任せて

現場を離れても全然大丈夫です(`・ω・´)!

ただ、一生にそう何度もある事ではない

マイホームの上棟の日なので、

できるだけ実際の目で見て体感してほしいな、と

寺内個人としては思います(∀`*ゞ)

 

さてさて、作業はどんどん進んでいきます。

 

 

またまた余談ですが…

大工さんにはやっぱり『高所恐怖症』の方はいないんでしょうか?

私なんか↑この写真見てるだけで

お尻の辺りがスースー&ゾワッとするというのに、

写真からも伝わってくる、大工さんの「なんてことはない」感…

写真右側の大工さんなんて、スタスタ歩いてる感満載です。

サーカス団員でもここまでの余裕は見せられないと思うのです。

 

そうこう言ってる間に、お昼には…

こんな感じ。

1階の壁が出来上がってますね!

そして、夕方には…

2階の壁も出来上がりました!

 

沢山の大工さん達のおかげで、

大きな事故もなく無事に上棟が完了しました(*´▽`*)

そして、『夕の儀』。

家族の願いを書き込んだ『願い札』を柱に打ち付けます。

ここでもお調子者の息子が手を出しておりますが…

そして、最後にこの日作業してくださった皆さんと、

担当営業さん、担当工務さんで記念撮影★

建築場所が事務所から近いという事で、

いつも一緒に働いている営業の皆さんも

お祝いにかけつけてくれました(∩´∀`)∩

 

 

こんな感じで無事に『上棟式』が完了しました!

1日で形が出来上がったお家を見ながらも、

まだまだ『自分の家』だという実感は湧いてきませんでしたw

 

 

さて、次回の【miki houseができるまで】は

~その⑥ こだわりポイント~

をお送り致します♪

お楽しみに!

 

【miki houseができるまで】

その① イシンホームに決めたワケ

その② 家づくりスタート

その③地鎮祭

その④いよいよ着工!

 


寺内 美貴