Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ
2018/04/5
鶴山公園(津山城跡)
こんにちは
先日の岡山に続いて今日は津山支店での花見でした
今年は早くに桜が咲いたのでこの日はもう半分ほど散っていました
この行事も毎年恒例ですね
お昼にお弁当を頂くのですが、何故か毎年寒い
防寒着を着込んでの花見となりました
さて、津山城に来るといつも見とれてしまうのが・・・
石垣
津山城の石垣は城マニアの中でも有名なんですよ
保存状態も良く、貴重な歴史遺産といえるものです
この津山城
明治になるまでは立派な天守や櫓が残っていたそうです
明治維新を迎え、廃城令によって明治7年には天守、屋敷、櫓、門など建物はすべて取り壊され石垣のみが残ったとのこと
もったいない
自ら壊すとは・・・
津山市では天守再建の声も上がっているそうですが、鉄筋コンクリートで再建するくらいなら、私は無い方がマシではないかと思っています
いつの日か本格的な木造で天守が再建されないかな
生きている間にこんな姿を見てみたいものです
Related Posts他にもこんな記事があります
Archives
月別アーカイブ
- 2024 (1)
(1)
- 2023 (3)
- 2022 (2)
- 2021 (47)
- 2020 (106)
- 2019 (643)
- 2018 (797)
- 2017 (183)
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |