Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ
  2018/06/21
繁盛店 予約困難

おはようございます、廣川です![]()
くちなしの花や、アジサイの花が


雨の雫に合わせて、小さくリズムをとっています。
まるで自然の恵みに感謝しているかのようですね![]()
野に咲く花のように、風に吹かれて、野に咲く花のように
人を爽やかにして
そんな風に私も生きていけたら、素晴らしいですね![]()
時に暗い人生も、トンネル抜ければ
夏の海
そんな時こそ、野の花のけなげな心を知りますね![]()
先日は、久しぶりに熱い男に会って着ましたわ![]()
今月は、研修や引渡しなど忙しくのんびり過ごす時が
なかったので
久しぶりに、老舗BARで軽く二杯飲むことに

最初の一杯は、前回マスターに8杯目で「HIROKAWA」カクテルを
完成してもらったので

それをチョイス。
いつもお二人でやられているが
さすがです。
作り手が変わっても、オリジナルカクテル「HIROKAWA」が
出てくるわ![]()

欲を言えば、カクテルグラスで飲みたい![]()
そして、次に向かったのが和食「侑じ」

オープンしてから二年半
すでに予約困難な店になりました
11月オープン時に閉店後、二人カウンターで
飲んだのを思い出しますねぇ
そのときの写真

そして、さらに
6年半前の11月
大将谷山さんに送ったメッセージを
なんと自ら墨をすり書き下ろした書を
店内に飾ってくれました![]()

仏教の浄土三部経の中に「大無量寿経(だいむりょうじゅけい)」という
お経に説かれている
「我行精進(がぎょうしょうじん)
忍終不悔(にんじゅうふげ)」
映画俳優高倉健さんの座右の銘で知られている方も多いのでは
ないでしょうか

意味は、たとえどんな苦難にこの身を沈めても
さとりを求めて耐え忍び、修行に励んで
決して悔いることはない。
大将も右腕となる番頭が辞められても
繁盛店をひとりで切り盛りされている
立派だねぇ![]()
でも、以前のようにお客様と会話する時間が無いのが
さびしいと言っておられた
やはり、考えることは同じだな
自分と同じ志を持ち、同じゴールを目指す人を
育てたいですね
久しぶりに大将と話せれて
初心に帰って、自らを鼓舞させるために
「忍終不悔」という言葉を思い出したわ
悔いのように冷静沈着かつ積極果敢に行動します![]()
大将またゆっくり飲もうぜ![]()


情熱住宅屋 廣川善信
過去10年間の私のブログは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.livedoor.jp/ishinhome3/






