Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ
2019/04/12
全国から建築のプロが集結

こんにちは、廣川です![]()
ひと雨ごとに木々の若芽が成長し
柔らかな新芽に自然のエネルギーを感じる頃![]()
今週全国から数百人の建築のプロが集結した![]()
開始時間の3時間前に会場の国際ホテルに到着


プロの歌手以外は、照明・映像も含め、すべてイシンのスタッフで運営します![]()
毎年4月恒例の「全国大会」
開始まで時間があるので
13階のラウンジで紅茶を飲むことにした![]()

すると、隣のテーブルに石原代表の奥様がお座りなられた
奥様は、創業当時より専務としてご活躍された素敵な方です

私は、16年前の入社時より2カ月間 石原代表の以前住んでいた家に
住み込みで働きました。
奥様が、先に席を立ち私の席に来られ
「これもらってもいい
」と声をかけて頂き
テーブルの上に置いている請求書を持っていかれました
やはり、なんとも素敵な方です![]()
毎年全国大会には、壇上に上がったりと
緊張しますが

今年は、優秀な若手社員がたくさんいるので

上に上がることもなく
懇親会に向けてエネルギーを蓄えれましたわ![]()

広島支店と大阪支店の怪物社員と飲むには、体力と気合もいる
今回の〆は、夜中3時からのカレーですわ![]()


最近オープンした深夜だけ営業するカレー専門店
なかなかいい味してるわ![]()
そして
翌日は、津山の新モデルハウスを見に行く

そして本社横のロングヒット商品モデル「四季ZEN」もご案内


他支店の同僚や加盟店の方々からの悩みを真剣に聞くことは
こんな時しかない。
物事を成し遂げていくうえで
いろいろなスキルといわれる能力を持つ必要がある
それは、幅広い知識と技術の訓練によって
裏付けられた能力というものです
そこには、不断の学びと習得ということの重要さがでてくる。
しかしだ
能力がいくらあっても、それを実際に生かしていくには、
恐れず臆しない気力、つまり胆力が必要となる。
つまり成功するには
つきつめていけば、体力と精力と能力と胆力の働きにすべて収れんされる。
相変わらず、みんな怪物級に元気やわ![]()
![]()
![]()
情熱住宅屋 廣川善信
過去10年間の私のblogは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.livedoor.jp/ishinhome3/






