Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ
2018/08/10
雨は窓から

雨漏りの原因は、屋根より窓のことが多くあります。
我が家も、何年に1回、台風の時にときに、
1階の洗面所の床に水が染み出してくることがあり、なかなか原因がわかりませんでした。
あるとき、北からの吹き降りの雨の時、2階の窓枠に雨水が滴っていたので、
これは、雨漏りが原因かとわかりました。
しかし、それでも、屋根のどこから雨漏りしているのか?
屋根屋さんに隅々まで見てもらいましたが、該当箇所はなく、
原因がつかめないままで、
あるとき、窓かもしれないと思い、
窓枠に新たにコーキングを打ち直しました。
それ以来、2年になりますが、
北からの雨が降っていないのか、
窓枠からの侵入が防げているのか、
わかりませんが、実際、雨漏りにはなっていません。
いろいろ、聞けば、外壁や特に窓枠からの雨侵入が多いようで、
最近の、軒先のあまりない「軒先ゼロの家」はリスクが多いのじゃないかと思います。
大嶋 敏浩
Archives
月別アーカイブ
- 2024 (1)
(1)
- 2023 (3)
- 2022 (2)
- 2021 (47)
- 2020 (106)
- 2019 (643)
- 2018 (797)
- 2017 (183)
Calendar

大嶋 敏浩
人気記事
まだデータがありません。