Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ

2019/03/29

miki houseができるまで【その③ 地鎮祭】

皆さん、こんにちは!

城東展示場の寺内です♪

 

さて、そろそろお馴染みになってきたでしょうか?

誰も読んでなかったら普通に泣きますw

【miki houseができるまで】~その③ 地鎮祭~

をお送り致します!

 

以前からこのブログでもお伝えしている通り、

私の夫は、仕事の関係で普段はほぼ日本にいないので、

色んな日程を決めるのに毎回苦労しました。

それが、地鎮祭に関してはものすごくいい日にちが

すんなりと決定したのです!

 

①日本にいる

※1番大事ですね

②雨予報じゃない

※夫、『雨男』どころか最早雨雲を背負って生きてるレベルの人

③天赦日

※何をしても神様が許してくれるらしい、超無礼講な日

④夫の誕生日

※なんと!!

 

重要なのは④です。

なんと、夫の誕生日がとってもいい日にちだという事で

その日に決定致しました。

 

さてここで、地鎮祭とは…

 

土木工事や建築などで工事を始める前に行う、

その土地の神(氏神)を鎮め、

土地を利用させてもらうことの許しを得る。

【wikipediaより】

 

その土地の神様に

「ここに家建てますので、何卒宜しくお願い致します!」

とご挨拶させてもらう儀式です。

何か特別な理由がある場合は別として、

イシンホームでお家を建てられるお客様は、ほとんどされています。

祭壇の用意や神主さんの手配など、

全てスタッフが行いますのでご安心くださいませ(^^)

 

簡単な流れとしてはこんな感じ↓

①参列者やお供え物を祓い清め

②神様をお迎え(降臨)し

降神

③神様にお供えを食していただき

④祝詞を献上し

⑤四方祓い(土地の四隅をお祓い)をし、

四方祓いの儀

⑥鍬入れ(着工)をし、

⑦玉串拝礼

⑧神様にお帰り(昇神)いただき

⑨乾杯

 

以上で終了となります。

正直この時にはまだまだ自分が家を建てるなんて実感はなく

 

「神主さんの祝詞聞くのなんて、戌の日以来やな…」

とか

「お供えの鯛、さばき方分からんけどYouTubeに動画あるやろか…」

とか

「神様ってどんな見た目なんやろ?」

とか

「神主様には見えてんのかなぁ?」

とか

とかとかとかとか…

 

とにかくどうでもいい事ばかり考えていました(笑)

いや、もちろん

「何事もなく工事が終了しますように」

というお願いは1番にしましたよ!(笑)

 

こうして、無事地鎮祭も終わり

いよいよ着工となります!!

 

次回

【miki houseができるまで】~その④ いよいよ着工!~

をお楽しみに♪

 

最後に1つ★

お供えの鯛はYouTube先生の指導の下、

無事に捌きましたよ~!

…夫がww

 

【miki houseができるまで】

その① イシンホームに決めたワケ

その② 家づくりスタート


寺内 美貴