Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ
  2020/03/13
てんとう虫型の遊具のオブジェ

いつも、バイパスを通っていると、百閒川の西側に大きな赤い円形が見えてきます。
「何だろう?」と思っていると、すぐ通り過ぎて確認できません。
先日、近くまで行くことがあって、ちょっと、足を延ばして寄ってみると、
てんとう虫型の遊具でした。
スポーツクライミングのボルダリングの手足を引掛けるフックのようなものが、ランダムに付いていました。

こんなフックです。
一つ一つが色も違って、豚の鼻の穴のようで、笑ってしまいます。
4、5歳の子供にとっては、フックを探しながら、
この高さのを登るだけで、チャレンジっていう感じでしょうね。
そういえば、1か月前に、行った直島にある「草間彌生さんの巨大かぼちゃのオブジェ」を思い出しました。

芸術作品と比較しては、大変失礼になりますが、
てんとう虫型の遊具も見ようによっては、十分面白いオブジェになりそうです。
大嶋 敏浩
Related Posts他にもこんな記事があります
Archives
月別アーカイブ
- 2024 (1)
 (1)
- 2023 (3)
 
- 2022 (2)
 
- 2021 (47)
 
- 2020 (106)
 
- 2019 (643)
 
- 2018 (797)
 
- 2017 (183)
 
Calendar

大嶋 敏浩
| M | T | W | T | F | S | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 





