Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ

2019/07/28

祝✨上棟。

こんにちは‼️

 

工事担当  秋田です。

 

 

梅雨も明け、暑さもことさら、

目まぐるしく変わる天候と気温に

体がついていかない今日この頃の秋田です。

 

 

夏空の下、ご新築をされるお施主様の

上棟を迎えました✨

 

 

上棟。

これは図面上でお打合せを重ね

間取りを決めたお家の

棟木をあげる日です。

 

 

 

棟木とは
屋根の一番高い位置で、

母屋や軒桁と平行方向に取り付けられる部材で、

棟木が取り付けられる瞬間を「上棟(じょうとう)」あるいは「棟上げ(むねあげ)」と呼びます。

 

ん〜、難しい事はさておき、

とにかく、記念日‼️

 

 

 

この日はすこぶる進捗が良い‼️

大工さん方々のチームワークの賜物です。

 

 

こちらは足場の上から見た、野地板。

いわゆる屋根の下地の板です。

この時点で13:30分。

 

 

普段はこの野地板の上に

当日以後、急な雨が降っても

建物内部が濡れないように

ルーフィング   という防水シートを施工して

上棟当日は終了。

 

 

 

そしてこの日は進捗が良い事を見越して

準備していた

屋根の仕上げ材まで施工‼️

 

 

こちらは、ガルバリウム鋼板の屋根材。

ここまで出来たらもう雨なんて

なんの不安もないです。

この時点で16:30分。

 

 

 

 

この作業は大工さんとは別に

屋根屋さんの仕事です。

ここまでの作業も上棟日当日に

終えるのは実は相当大変です。

 

 

 

が、やり手の屋根屋さん。

これだけでは満足いかない。

 

 

なぜなら、この屋根材の上には

太陽光パネルを、搭載予定。

 

 

『  全部やって帰るよー 』

 

 

ですよね〜😅

そーおっしゃると思ってました。

 

 

 

 

が、これ。

一般的にはここまでの作業を

上棟日当日にやるのは

色んな下準備と時間の都合、

大工さんとのやりとり、

レッカー(クレーン車)さんの手腕などなど。

 

 

 

色んなことが全て順調に行かなければ

とてもじゃないけど、

出来ない仕事です。

 

 

 

ちなみに仕上がりは

こんな感じ。

 

 

ここまで来ると、

もう今すぐ発電してほしい勢いですよね。

でも、ごめんなさい。

 

発電開始は今しばらく🙇‍♀️🙇‍♀️

 

 

 

暑い中ですが、

職方の手腕をまじまじと感じた1日でした。

 

 

 

進捗を終日見守ってくださり

合わせて職方さんを大いに労って頂き

お施主様にも感謝でいっぱいです。

 

 

 

 

イシンホームには

自慢の職方さんが沢山いますよー!

お家を検討されている方、

そんな職方さん達と

一緒に家づくりしましょー✨✨

 

 

 

 

イシンホームってどんなのー?

気になるわ〜‼️

って方、秋田までご一報くださーい😁