Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ
2019/04/8
明治時代の活躍した郷土の力士の石碑発見
夕方、散歩を1時間ばかりしています。
1年ぐらい続いていて、おかげで、体は快調です。
自宅から東西南北毎日方角を変えて30分歩いて、30分で戻ってきます。
同じところを散歩しているのに、初めて発見するものがあります。
先日も、金岡東町の堤防沿いに、お社があり、一体どんな神様を祀っているのか、由緒書きのようなものがありませんでした。
ふと見ると、境内の端に立派な石碑があり、そこに大鳴門富三郎の紹介の立札がありました。
江戸時代末期にこの金岡に生まれて、明治時代に力士として活躍し、関脇まで上り詰めて、年寄りとなって、
大鳴門と襲名して、大阪相撲の発展に寄与したと書かれていました。
身長179㎝ 体重86kg ということで、現在なら普通サイズですが、
江戸時代なら、大男だったらしいです。
今は、郷土の力士して幕内に入っている人はいませんが、
その当時は関脇まで行って、郷土の誇りだったのでしょう。
その力士とこのお社が関係があるのか?
又は、この力士を祀っている神社なのか、いつか近所の方に聞いてみようかと思います、、、
散歩するだけで、いろいろ発見あっておもしろい
大嶋 敏浩
Related Posts他にもこんな記事があります
Archives
月別アーカイブ
- 2024 (1)
(1)
- 2023 (3)
- 2022 (2)
- 2021 (47)
- 2020 (106)
- 2019 (643)
- 2018 (797)
- 2017 (183)
Calendar
大嶋 敏浩
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
人気記事
まだデータがありません。