Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ
2019/01/19
農振除外?

皆様 こんにちは
城東店の万代です
お客様の中には実家の田んぼを宅地にして建築希望される
かたがおられます
その際に必要なのが農振除外です
まず最初に、農業振興地域からの除外の申請手続きを済ませ
農地転用の申請を行いそれが完了してはじめて
地目変更登記申請となります
その後開発許可・造成工事などでさらに1年半くらいかかり
ようやく家の工事が始められます
日本の農業は若い担い手がおらず農地がどんどん宅地に変わって
いるのが現状です
高齢者には想像以上の重労働である農業は非常に困難です
以前ブログに書きましたがヤンマーが販売中のトラクター
GM・ポルシェ・フェラーリなどのデザインを手掛けた「奥山 清行」による
かっこいいトラクターです
今では自動運転のトラクターもあるようです
先日クボタから発表された自動運転トラクター
人間が乗ってもう一台のトラクターを操り1人で2台を操縦
北海道の広大な農地でも今までの倍の効率で作業できます
代掻き・田植え・刈り取り・集荷まで全部自動でできるので
高齢者は大変助かる機械ではないでしょうか?
ちなみに価格は1000万オーバー・・・
普通のトラクターでも7~800万らしいので
農業はお金がないとできませんね(>_<)
個人的に気になったのはこれ
ランボルギーニのトラクターです
トラクターなのにランボルギーニが作るとPVもかっこいい(^^♪
ちなみにメイン画像の田んぼアート
稲作るの二の次なくらい力はいってますよね(^^;)
では また
万代 幸生
Archives
Calendar
万代 幸生