Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ
2019/01/11
アメリカの暮らし【その② アップグレード】

皆様、新年明けましておめでとうございます!
城東展示場の寺内です。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
さて、久しぶりのアメリカ生活日記(夫の)です!
夫のアメリカ出張は1ヵ月に1回、つまり1年に12回の出張。
1回渡米(帰国)するのに2回乗り換えがあります。
単純計算で1年間に
6便【1回往復で乗る便数】×12回=72回飛行機に乗ってる事になります。
この生活が2年間程続いておりますので、
これまた単純計算で、
72回【/1年】×2年=144回は乗ってる事になります。
そして、その144回目、つまり2018年最後の帰国の際に、
144回目にして初めてビジネスクラスに乗ったそうです!!!!
ビジネスクラス!!!!!
憧れのビジネスクラス!!!!!
マイルが貯まったわけでも(実際貯まってるんですけどね)
冬のボーナスを快く使わせてあげたわけでもありません。
航空会社側の都合で、
「アップグレードしたから、ビジネス行ってね。よろしく。」
と急に言われたそうで…
テンションが上がるも、ビジネスなんて初めて乗ったもので
どういう風な振る舞いをすればいいか分からず
そわそわしながら送ってきた画像がこちら↓
…
ごめんなさい。
私、飛行機なんて生まれてから何回かしか乗った事ないから
そもそもエコノミーがどんな感じかも覚えてないし、
エコノミーを覚えてないって事は、
それと比べてビジネスがどんだけグレードアップしてるのか
分かりません…
なので、大した感想を返してあげられず…w
テンションあがった夫は、
普段は全くお酒を飲まないのに、ワインを勧められ
「オッケー!オッケー!」
おかわりを勧められ
「オッケー!オッケー!」
と、ほろ酔い気分でフラットになる座席を倒して
爆睡して帰ってきました。
そして、帰国後4日間ほど何かのウイルスに侵され
高熱を出しながらも、
帰国してそのまま年末年始のお休みに入った嬉しさと、
帰りのビジネスクラスのテンションアップのおかげで
1度も寝込む事なく、逆にお医者さんに
「これだけ熱が続いて、なんでそんなに元気なのか分からない」
と言われましたとさww
これが日本大好き、お家大好きな夫の成せる技、
『ジャパン・ハイ』です!
年末年始、しっかり休んで体力も100%に回復し、
年が明けて、夫はまたアメリカに飛び立ちました。
今回はもちろんエコノミーで☆
寺内 美貴
Archives
月別アーカイブ
- 2021 (20)
- 2020 (106)
- 2019 (643)
- 2018 (797)
- 2017 (183)
Calendar

寺内 美貴
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |