Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ
2018/08/15
お盆休み最終日

営業事務の福本です。
本日お盆休み最終日ですが、やはり例年通り
帰宅する親戚のご挨拶やら各所お墓参り、まあ田舎ということもあり、
いろいろバタバタしておりました。
なかなか会えない、いとこたちに会えるのは嬉しいですが
それも小さいときだけで、今の歳になると、もう来なかったり
来ても、それぞれが別のことをやったりと、昔のようにはなかなかなりませんね。
それはそれとして、実家に帰ることも最近減っていましたので、今回は犬とめいっぱい遊んできました!!
と、いいつつ犬も暑さでばてているのか、クーラーの効いた部屋で寝ていることが多かったですが…。
写真を撮り忘れたのですが、
母方の祖父母家から「みーちゃん(柴犬)」を現在預かっています。
また、この休み期間中に真備町の祖父母宅へ墓参りで行ったのですが
ちょっと汚いですが、昔祖父母の家に泊まりに来たら、寝ていた部屋
何もなくなっていてびっくりしました。
母が、「ここまできたのよ、水」と指をさしたのが、写真の中央上にある線
完全に私の目線より、というより身長上でした。
家だけが無残になっているのではなく、周りも完全に様変わりしていてとても驚きました。
そこ、家があったよね?というところは、母曰く「完全に流されてしまった」
とのこと。
小さいとき、ザリガニやらメダカがいた遊び場の水路は
完全に砂に埋まっていました。
ちょっとわかりにくいですが、右に水をせき止めるためのバルブ、があるのですが…
またこのすぐ横に車庫があったのですが、それもすべて押し流されてます。
実家に帰るときも、まだまだブルーシートや通行止め、
掃除のためにがらんとしたお店、折れ曲がった標識が目に入りました。
被災した直後は、危ないから帰ってこんでええ、と言われていましたが
やっと、実家や祖父母の家をみて祖父の「なーんもない。かわってしもうた。」という言葉が
ずしっと重たく感じました。