Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ
2019/11/15
毎年怖いインフルエンザ

こんにちは、坂本です。
毎年流行するインフルエンザ。
そのニュースを聞くたび、毎年ヒヤヒヤします。
OB様にお送りしたお役立ち情報に、お医者さんも実践しているインフル対策がありましたのでご紹介します。
それが『喉バリア』。
ウイルスが喉奥の粘膜細胞の中に侵入してしまうと感染となるため、粘膜細胞から体内に入らないことが大事だそうです。
その喉バリアに効果的なのが、ウイルスの吸着を邪魔するカテキンやポリフェノール。
インフルエンザのウイルスは、粘膜細胞に吸着後20分くらいで感染するので、20分置きくらいに緑茶や紅茶を一口ずつ飲むのが効果的だそうですよ!
もちろんマスクや手洗いうがいでの予防や、お部屋の湿度50%くらいにを保つ事も重要が…
少しでもリスクが下がれば良いですね(^^)/
小笠原 理恵
Archives
月別アーカイブ
- 2024 (1)
(1)
- 2023 (3)
- 2022 (2)
- 2021 (47)
- 2020 (106)
- 2019 (643)
- 2018 (797)
- 2017 (183)
Calendar

小笠原 理恵