Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ
2018/04/7
AI地震予測とイシンホームの地震対策

こんにちは![]()
先日週刊誌を読んでいるとこんな記事を見つけました![]()
AI地震予測![]()
これはいったい何でしょうか![]()
測量学の世界的権威である村井俊治・東大名誉教授がAI(人工知能)による予測を実用化させたものだそうです![]()
現在運用中のAI地震予測では、全国を30地区に分けて予測を行なっているとのこと![]()
2018年2月4日~10日の電子基準点の変動(上下動、水平方向の動きなど)をもとに、AIが過去12年間のデータと比較して地震の発生リスクを算出し、警戒レベルごとに6段階に分けて評価![]()
AIが予測するのは「震度4以上の地震が半年以内に発生するリスク」だそうで、警戒レベルを0~5の6段階評価で分析しています![]()
これを見るとどうでしょう![]()
福井から山口にかけての山陰沿いは円が被っていませんね![]()
これだけ見ると安全そうに見えますが・・・![]()
近年鳥取中部や西部で地震が起こっていますがどうなんでしょうね![]()
まあ、大きく分析した場合、この地域は地震のリスクは少ないと判断していいのでしょう![]()
もちろん、どの地域においても地震対策を施せば安心なのでしょうが、やはり大きな資金を投入する住宅の場合、いろいろなデータを基に判断して地震リスクに備えるのが現実的といえないでしょうか![]()
例えば免震や制震は地震対策としては公共建物などに使用されるほど有効と思われますが、コストも相当かかりますよね![]()
こういった地震対策に”AI地震予測”のようなデータを加味して判断するのが良いと思います![]()
ちなみにイシンホームの家は減振+耐震という新しい発想での地震対策を施しています![]()
住宅に最適な地震対策だと思いませんか![]()
詳しいお話はイシンホームの展示場にてお聞きください![]()








