Ishinhome Blog
イシンホーム岡山 ブログ
2019/10/12
初上棟現場

みなさま、こんにちはー!
設計課 新入社員の前田です。
今回は、先日、イシンに入って初の上棟現場に行かせて頂いたお話をさせていただきます!
家の規模にもよりますが、棟上げはなんと【半日~1日】で終わります。
つまり、住まいの骨組みができてしまうんですよね。。。改めて考えるとすごい。。。
実際に現場に張り付いていたのですが。。。
本当に感動でした!!
その日は大工棟梁の皆様が12人も集まって驚異的なスピードかつ丁寧な施工で、
みるみる内に建物が出来上がっていきました。
当日、雨と予想されていましたが、なんと太陽が現れていました!
↑ 晴れ男の方々が集まったのでしょうか^^
しかし暑い中の作業でしたので、職人のみなさま。ありがとうございました。
さぁ土台までできた、上に柱を立てて、上棟工事は始まりました!
柱と梁を組み立ててる間に、同時に中では柱などを真っ直ぐに調整されてました。
丁寧にどんどん組みあがっていきます。
外壁ボードを打ち付けて…
あっという間に、1階ができてしまいました!
2階の柱が組み立てられて…
材を担いで脚立を登ったり…
屋根部分が組み立てられて~
下地を作って~
完成!!
8:00にスタートして12:00でここまで完成しました。
早いっ!!
お客様の理想がこのように現実に出来ていくのは、すごく感動することですよね!
初心の気持ちを忘れず、設計として少しでもお役に立てるように成長して参ります^^
今後ともよろしくお願いします。
それではまた次回に!!^^
前田 徳明